診療予約

Information & Column

コラム
お知らせ

花粉症に関するコラム
北国にも花粉症の季節到来

桜前線よりも少し早く、いよいよ北海道にも花粉症の季節がやってきました。春の代表的な花粉症であるシラカンバ花粉が4月末より飛び始めたようです。鼻のかゆみ、くしゃみ、鼻水、鼻つまり、眼のかゆみ充血や腫れ、のどのイガイガ感や咳が出てきていませんか?治療の基本は花粉症の方の正常な免疫能を温存しながら、花粉飛散時期を爽快に生活できるようにお手伝いすることです。去年までに花粉症の治療を経験していて、花粉飛散季節前から抗アレルギー薬の服用をしている方は、継続して下さい。さらに症状がひどくなれば、それに合わせた治療を追加します。花粉飛散季節前にレーザーによる鼻粘膜燒灼術を受けている方で、もし症状が出てくれば、追加治療が必要です。私の外来ではCO2 レーザー による鼻粘膜燒灼の手術を行なっています。外来で鼻に麻酔のガーゼを入れ(局所麻酔)、ほとんど痛みもなく、10から15分で終わる日帰り手術です。花粉が付着する鼻の粘膜を20ミクロンくらいの深さまで焼き飛ばす(蒸散)手術で、開院以来5年間で約450症例に行なっています。治療効果も良く、多くの方に満足していただいております。花粉飛散前にするのが理想的ですが、肝臓疾患の方、妊産婦の方、薬が嫌いな方などには、症状が出てきているこの時期でもレーザーによる鼻粘膜燒灼術は可能ですのでご相談下さい。原因(花粉)と症状は同じですが、アレルギー反応の機序や程度は人それぞれです。そのため症状を抑さえる治療は、薬理効果の異なるたくさんの内服、点鼻、点眼、噴霧薬の中から、その方のアレルギー反応を見極め、その方に合った薬を使う治療が必要です。予防策として外出時には、眼鏡や内側を少し濡らしたマスクの装用が効果的です。帰宅後、できるだけ花粉を家の中に入れないような努力も必要です。外で着ていた衣類は脱いで、シャワーを浴び、頭、顔、眼、身体を清潔にしましょう。家の中でも症状がひどいときは、布団、カーテン、縫いぐるみ、絨緞などに花粉が吸着されやすいので、掃除、洗濯をして清潔に保つようにしてください。ひとりでも多くの方が、花粉飛散の季節を最小限の治療でさわやかに過ごすことができるように、お手伝いをするのが、アレルギー学会認定専門医でもある私の使命です。